心理発達コラム

子どもへの対応について

2020.01.15

愛情不足だといわれました。

発達障害などがあり、上手く社会に適応できない場合、関係者から保護者の愛情不足といわれてしまうことがあります。
発達障害は、今の研究では、脳の発育不全の影響が大きいといわれています。
そのために、周りのそういう反応に、過度に落ち込む必要はありません。
一方で、愛情を注いでいるつもりでも子どもが欲しいと思っているものでない場合もあります。
子どもに伝わるような褒め方、愛情の伝え方も考えてみましょう。また、行動面などで、褒めたくても、どうしても、そうできない場合があります。
怒られるだけになると、また、別の問題が起きてしまいます。
いい行動をした時に褒めてあげることも大事でしょう。

2020.01.14

友達が上手くできないようです。

幼稚園、小学校、それ以降でも同じような問題に直面する場合があります。
発達障害であっても、そうでなかっても、今まではそういうことがなくても、そうい問題に多くぶつかる可能性はあると思います。

無理に自分と合わない友達を作ってもストレスの元です。
焦らずに、ゆっくりチャンスを待つがいいでしょう。

そして、前提として、そのことで、本人が困っていたり、つらいと思っているか?ということもあります。

思春期前後になると、そのことでつらいと思う方もいらっしゃるので、先生やスクールカウンセラーなどと相談しながら、本人もいっしょに考えていくのも手かもしれません。

また、低学年くらいまでは、友達と関わるルールやマナーなどが分かっていない場合がありあす。
それを丁寧に教えていくことも大切です。
大事なのは、ゆっくり焦らずに、落ち着ける場所があるかということです。

人間関係とは、自分が処理できる範囲の人数がいればいいのです。
生涯に数人の大切な友達ができるための練習だと思うのもいいかもしれません。

  


開室時間

10時〜20時(不定休)
(電話対応は9時45分~20時30分)
お気軽にお問合せ下さい。

メールでのお問い合わせは、下の画像をクリックして下さい。

ここケット通信
(メルマガ)

上の画像をクリックすると、登録画面に移動します。コラム・イベント情報・空き状況をお知らせします。

バックナンバーはこちら

ここケットラジオ

上の画像をクリックすると、
ラジオトーク画面に移動します。
旧:ここケットラジオは、こちら 

ここケットチェンネル(YouTube)

上の画像をクリックすると、
YouTubeチャンネルに移動します。
研修動画・イベント報告など

ここケットNEWS

2024.04.22

ゴールデンウイーク中にお子さんの気になるところを、親子でいっしょにかんがえてみませんか?

2024.04.08

これまで、平日が他の仕事の関係で、
なかなか安定して開けることができなかたのですが、
4月からは平日の午前中に空いている時間が増えました。
詳しい空き状況は、こちらをご覧ください。

2024.03.28

歌を歌うことで、「心」と「発達」のケアーとサポートを目指します。大人気講座です。ご興味のある方は、ご連絡下さい。

コラムやブログ

ここケット 動画
ここケットラジオ・セミナー・イベントなど
YouTubeチェンネルはこちら
    
不定期 更新
お子さんに関わる方に
向けた心理・発達などのコラム 
ここケット通信(メルマガ)の
過去の配信をまとめたものはこちら
 
不定期 更新
ここケットが気になることについて、
あれやこれやと書いているアメブロ 

リンク

寝屋川市放課後等デイサービス「ひだまり」

(スーパーバイザーをしています)

その他

サイト内検索

 

プライバシーポリシー


▸ 個人情報についての取り組み

ページトップへ