相談メニューと料金表

子どもの相談(相談内容はこちら

お申込みは、こちら

空き状況の確認は、こちら

メニュー 詳細 料金(税込)
個別カウンセリング
( プレイセラピー )
不登校・人間関係・悩み相談・無気力・ゲーム依存・イライラするなどの心の相談 50分
5,000円
ソーシャルスキルトレーニング 発達障がい・学校生活での困りごと・不器用・忘れ物・友だち関係・気持ちのコントロールなどの生活上の困りごとへのトレーニング 50分
5,000円
保護者相談 子育て・不登校・発達障がいなどの関わり、親子関係・夫婦関係などの悩み相談 50分
5,000円

発達検査

メニュー 詳細

料金
(税込)

発達検査( WISC-Ⅴ )( WAIS-Ⅳ )

WISC-Ⅴ(16歳10ヶ月まで)WAIS-Ⅳ(成人用)
本人の知的な力や特性を理解して、支援の手立とします。

約60分
9,000円
検査結果の書面代

検査結果を分かりやすく書面にてお渡しします(個人保管用)

3,000円
検査前の事前面接、相談

検査をする前の確認事項やどんなところが気になるかについて保護者にお話をお伺いします。(大人の場合は当事者へ)

50分
5,000円

検査後の結果説明、相談 検査前の情報と検査での結果をまとめて、お子さんのアセスメントを伝え、今後の対応についての相談していきます。(大人の場合は当事者へ)

50分
5,000円

発達検査にかかるおおよその予算 22,000円

大人の相談

メニュー 詳細 料金(税込)
大人の個別カウンセリング 心の相談・人間関係・仕事・キャリア・うつ状態などの相談 50分
6,000円
大人のソーシャルスキルトレーニング 仕事・子育て・大人の発達障害などへのトレーニング

50分
6,000円

その他の料金

メニュー 詳細 料金(税込)
延長料金

面接時間が延長される場合は、予約に空きがあれば対応します。

10分単位
1,500円
検査結果の書面代 ( 追加分 ) 個人保管用だけでなくて、学校や医療機関など、提出先に合わせて、追加の書類作成をします。

1通
2,000円

オンライン相談 オンラインの相談をZOOMを使って対応しています。

50分
5,000円

セミナー・イベント お子さんが気軽に参加できるダンス・料理教室などのイベントも行っています。また、保護者や指導者などを対象としたセミナーを行っています。 適時
出張学校訪問相談・講演依頼 保育園、幼稚園、学校に出向いて保育士、教師などに直接相談アドバイスなどをします。現場の要望にあわせて研修も行います。通年単位でのご契約も可能です。 お問合せ下さい。

  

開室時間

10時〜20時(不定休)
(電話対応は9時45分~20時30分)
お気軽にお問合せ下さい。

メールでのお問い合わせは、下の画像をクリックして下さい。

ここケット通信
(メルマガ)

上の画像をクリックすると、登録画面に移動します。コラム・イベント情報・空き状況をお知らせします。

バックナンバーはこちら

ここケットラジオ

上の画像をクリックすると、
ラジオトーク画面に移動します。
旧:ここケットラジオは、こちら 

ここケットチェンネル(YouTube)

上の画像をクリックすると、
YouTubeチャンネルに移動します。
研修動画・イベント報告など

ここケットNEWS

2024.08.28

毎月1回日曜日に開催歌を通して、自分自身の気持ちをみつめて、発見し、出会う、そういった中で、「心」と「発達」のケアーとサポートを目指します。子どもから大人まで、一度は体験していただきたいおすすめプログラムです。

2024.08.21

日時:2024年11月3日(日) 10:30~11:30から、ダンスワークショップを行います。
気軽に楽しく、初心者でも運動が苦手でも恥ずかり屋でも大丈夫!!
みんなと楽しく過ごしましょう。

2024.04.22

ゴールデンウイーク中にお子さんの気になるところを、親子でいっしょにかんがえてみませんか?

コラムやブログ

ここケット 動画
ここケットラジオ・セミナー・イベントなど
YouTubeチェンネルはこちら
    
不定期 更新
お子さんに関わる方に
向けた心理・発達などのコラム 
ここケット通信(メルマガ)の
過去の配信をまとめたものはこちら
 
不定期 更新
ここケットが気になることについて、
あれやこれやと書いているアメブロ 

この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」

この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」

リンク

寝屋川市放課後等デイサービス「ひだまり」

(スーパーバイザーをしています)

その他

サイト内検索

 

プライバシーポリシー


▸ 個人情報についての取り組み

ページトップへ