不登校・発達の偏り・親子関係の不安——子どもの「困りごと」に、専門家が丁寧に寄り添います
ここケットは、大阪市天王寺区(上本町・谷町九丁目近く)にある、臨床心理士・公認心理師による子どものための相談ルームです。不登校、行き渋り、発達の特性、人間関係の悩み、親子のすれ違いなど、年齢や状況を問わず、お子さんにまつわる「どうしたらいいんだろう…」という思いに丁寧にお応えしています。
こんなお悩み、抱えていませんか?
子どもの「心」と「発達」、両面から丁寧にサポートします

子どもの「心」と「発達」、両面から丁寧にサポートします
ここケットでは、臨床心理士・公認心理師が20年以上の経験を活かし、 不登校・発達の偏り・親子関係の課題など、さまざまなご相談に対応しています。
WISC-Ⅴ・WAIS-Ⅳなどの発達検査を通じて、お子さんの特性を客観的に理解
SST(ソーシャルスキルトレーニング)や遊戯療法など、発達と年齢に応じた支援
必要に応じて学習支援や親御さんへのカウンセリングも実施
同じカウンセラーが継続して担当する安心の伴走スタイル
土日祝も開室・オンライン相談にも対応(ライフスタイルに合わせた支援)
「心の悩み」と「発達の課題」は、どちらも成長の大切な要素。 ここケットではその両方に目を向け、子どもとご家族が少しでも前に進めるような支援を大切にしています
コラムで“わが家のヒント”を見つけてみませんか?

「まずは自分で少し知りたい」「他のご家庭の様子が気になる」という方には、
ここケットのブログコラムもおすすめです。心理士が書いたわかりやすい記事を、テーマごとにご覧いただけます。
相談したいと思えたときから、新しい一歩がはじまります

お子さんのこと、ご家庭での関わり方、将来への不安など、
「今どう対応したらいいのか分からない」という悩みを、そのままお聞かせください。
ここケットでは、状況を丁寧にうかがいながら、 一人ひとりのお子さんに合ったサポートを一緒に考えていきます。