ブランケットのつぶやき(コラム)

2014.04.18

体の年齢より心の年齢を

一週間はいかがでしたか?
よく、4月に思いがちな話を書いておきます。
参考になりましたら、幸いです。
よく学年や学校が上がると、保護者は、~年生になったから、~はもう手伝うのをやめようとか、そろそろ自立させなくてはいけないと思って、突然、保護者が手伝うのをやめてしまうことがあります。
突然、やめると、子どもは混乱します。また、~はしなくていいんだと思ったりもします。
しない習慣がついてしまったり、上手くいかなくても平気という気持ちになってしまうとそれを戻す方が、出来ていることを手伝い続けるよりよっぽど大変です。
もし、何かをさせたいなら、お子さんに確認をとってからにしましょう。
無理だと思ったら、少しは手をかしてあげましょう。
そこで、できないと怒る方が親子の関係もこじれて、今までしたこともできない。
さらに言う事を聞かないという状態になって余計にエネルギーがいります。
じゃあ、いつ手伝うのをやめたらいいか?
それは、お子さんが、手伝うと嫌がるようになったり、自分からすると言い出した時です。
それまでは、見本を見せるつもりで手伝ってあげてもいいかもしれません。
この時期、思いがちなことかなと思って書いてみました。
ちょっと抽象論すぎるかもしれませんが、何か、あてはまることがないか、週末に考えてもらえたらと思います。

開室時間

10時〜20時(不定休)
(電話対応は9時45分~20時30分)
お気軽にお問合せ下さい。

メールでのお問い合わせは、下の画像をクリックして下さい。

ここケットラジオ

上の画像をクリックすると、
ラジオトーク画面に移動します。
旧:ここケットラジオは、こちら 

ここケットチェンネル(YouTube)

上の画像をクリックすると、
YouTubeチャンネルに移動します。
研修動画・イベント報告など

ここケットNEWS

2024.04.22

ゴールデンウイーク中にお子さんの気になるところを、親子でいっしょにかんがえてみませんか?

2024.04.08

これまで、平日が他の仕事の関係で、
なかなか安定して開けることができなかたのですが、
4月からは平日の午前中に空いている時間が増えました。
詳しい空き状況は、こちらをご覧ください。

2024.03.28

歌を歌うことで、「心」と「発達」のケアーとサポートを目指します。大人気講座です。ご興味のある方は、ご連絡下さい。

コラムやブログ

ここケット 動画
ここケットラジオ・セミナー・イベントなど
YouTubeチェンネルはこちら
    
不定期 更新
お子さんに関わる方に
向けた心理・発達などのコラム 
ここケット通信(メルマガ)の
過去の配信をまとめたものはこちら
 
不定期 更新
ここケットが気になることについて、
あれやこれやと書いているアメブロ 

リンク

寝屋川市放課後等デイサービス「ひだまり」

(スーパーバイザーをしています)

その他

サイト内検索

ページトップへ