ブランケットのつぶやき(コラム)

2014.04.25

宿題をどう考えるか?

週末になりました。
一週間過ぎましたね。
この一週間はどうでしたか?
学校の授業も本格的に始まりました。
宿題も徐々にでていると思います。
生活習慣がついているお子さんや、放課後児童室で宿題をしているお子さん、それ以外の場合は、宿題は、保護者の方にとって、日々の悩みだと思います。
特に小学生の場合、遊んでから、宿題をするか、宿題をさせてから、遊ばせるかなど、いつも大変だと思います。
結論から言うと、どちらがいいかが問題ではなく、いっしょにやってあげることです。
いっしょにできなくても、そばにいてあげることです。
放課後児童室などでやってきているお子さんでも、やった後をみてあげることです。
その時に、大切なのが、間違いを指摘するのでなく、がんばった過程をほめてあげてください。
間違ったところ、分からないところは、本人が聞いてきた時に、教えてあげた方がいいでしょう。
なぜかというと、注意すると、チェックされる=見せたくなくなる。
いっしょに、宿題をしたくなくなります。
完全に宿題を仕上げる必要はないと思います。
分かってないと先生が思えば、そこで先生が教えてくれます。
逆に無理して、保護者の方が教えているなというのも、先生は、見ればわかります。
完全に仕上げることよりも、過程を褒めてあげて、仕上げる時間よりも、親の子の何気ない会話を大事にしてください。
その方が、思春期になった時によりコミュニケーションがとれやすくなります。

開室時間

10時〜20時(不定休)
(電話対応は9時45分~20時30分)
お気軽にお問合せ下さい。

メールでのお問い合わせは、下の画像をクリックして下さい。

ここケットラジオ

上の画像をクリックすると、
ラジオトーク画面に移動します。
旧:ここケットラジオは、こちら 

ここケットチェンネル(YouTube)

上の画像をクリックすると、
YouTubeチャンネルに移動します。
研修動画・イベント報告など

ここケットNEWS

2024.04.22

ゴールデンウイーク中にお子さんの気になるところを、親子でいっしょにかんがえてみませんか?

2024.04.08

これまで、平日が他の仕事の関係で、
なかなか安定して開けることができなかたのですが、
4月からは平日の午前中に空いている時間が増えました。
詳しい空き状況は、こちらをご覧ください。

2024.03.28

歌を歌うことで、「心」と「発達」のケアーとサポートを目指します。大人気講座です。ご興味のある方は、ご連絡下さい。

コラムやブログ

ここケット 動画
ここケットラジオ・セミナー・イベントなど
YouTubeチェンネルはこちら
    
不定期 更新
お子さんに関わる方に
向けた心理・発達などのコラム 
ここケット通信(メルマガ)の
過去の配信をまとめたものはこちら
 
不定期 更新
ここケットが気になることについて、
あれやこれやと書いているアメブロ 

リンク

寝屋川市放課後等デイサービス「ひだまり」

(スーパーバイザーをしています)

その他

サイト内検索

ページトップへ