心のウォーミングアップバックナンバー

2014.03.03

ツールは誰のもの?

ここケット通信第7号です。
今回は、道具(ツール)の使い方の話です。
よく、発達的になんらかの偏りがある、お子さんに有効だといわれている、視覚支援ツールとか、ルールブックとかを作ったり、トークン法と呼ばれているような、ご褒美シールとかがあります。
たいていの方は上手に使われていると思うのですが、たまに聞くのが、「上手くいかなかった」「効果がない」ということです。
こういう場合、よくあると思うのが、大人にとって都合のいいルールだったりするんですよね。
道具というのは、いったいなんのためにあるんでしょうか?
例えば、私がいまこれを書いているために座っている椅子。これは私が、書きやすくするための椅子ですね。ご飯を食べる時のお箸やスプーンも、本人が食べやすくするものです。
要するに、道具というのは、当事者にとって、生活などが過ごしやすくするものです。
これをもう一度、お子さんの支援に使うツールにあてはめてみましょう。
子どもにとって、過ごしやすくするツールになってますか?
大人がいうことを、きかせるためだけになってません?
それは、例えるなら、おしゃれな椅子を座りにくいけど、デザイナーさんが素晴らしいからと無理やりに座らせているようなものです。
もちろん、子どもに試す支援ツールは、最終目的は、社会の枠組みにあてはめるためのものです。でも、その一歩手前に、子どものためのもの、嫌なことをモチベーションを上げて頑張れたり、言葉で通じて伝わらない方に、分かりやすくするためのツールです。
決して、言う事をきかせるためのツールではないのです。
道具の本質を忘れると、こういう思考の路地に迷いこんでしまうのではないかなと思うのです。
みなさんの道具は、自分(当事者)のものになっていますか?
私の仕事もみなさんの役に立つ道具でありたいものです。
当たり前だけで、忘れがちなことだなと思って、書いてみました。

開室時間

10時〜20時(不定休)
(電話対応は9時45分~20時30分)
お気軽にお問合せ下さい。

メールでのお問い合わせは、下の画像をクリックして下さい。

ここケット通信
(メルマガ)

上の画像をクリックすると、登録画面に移動します。コラム・イベント情報・空き状況をお知らせします。

バックナンバーはこちら

ここケットラジオ

上の画像をクリックすると、
ラジオトーク画面に移動します。
旧:ここケットラジオは、こちら 

ここケットチェンネル(YouTube)

上の画像をクリックすると、
YouTubeチャンネルに移動します。
研修動画・イベント報告など

ここケットNEWS

2024.04.08

これまで、平日が他の仕事の関係で、
なかなか安定して開けることができなかたのですが、
4月からは平日の午前中に空いている時間が増えました。
詳しい空き状況は、こちらをご覧ください。

2024.03.28

歌を歌うことで、「心」と「発達」のケアーとサポートを目指します。大人気講座です。ご興味のある方は、ご連絡下さい。

2022.04.16

ダンスワークショップを月2回土曜日に開催しています。
ご興味のある方はご連絡下さい。

コラムやブログ

ここケット 動画
ここケットラジオ・セミナー・イベントなど
YouTubeチェンネルはこちら
    
不定期 更新
お子さんに関わる方に
向けた心理・発達などのコラム 
ここケット通信(メルマガ)の
過去の配信をまとめたものはこちら
 
不定期 更新
ここケットが気になることについて、
あれやこれやと書いているアメブロ 

リンク

寝屋川市放課後等デイサービス「ひだまり」

(スーパーバイザーをしています)

その他

サイト内検索

ページトップへ