心理発達コラム

2021.10.21

不登校への基本的対応1

以前は、そっとしておけば、自らの力で立ち直っるので、登校刺激も与えずにおきましょうという考え方が主流でした。

確かに、現在も、そういう対応で、よくなるお子さんもいらっしゃいます。

しかし、刺激を与えずにいるというのは、親も教師も熱心であればあるほど、相当な努力がいりますし、
刺激を与えない=何もしない、という風に考えるてしまうと、ますまず、関わりにくくなってしまいます。

また、どの時期で不登校になるかによって時間の制限も加わるので、「いつか大人になりますよ」だけでは、難しいところがあります。

原因探しをしても、答がみつからなかったり、探し出した答が、周りの人にとって後悔だけが残ったりする場合もあります。

まず、できることは、原因を探しでもなく、「不登校は、こう対応する」といってマニュアル的なことすることでもなく、お子さんと何気ない会話や時間を過ごすこと、しつこくない程度に、いまどう思っているか、聞くいて、理解してあげること、その時に、上から目線ではなくて、大人は、どう思っているか、ちょっとだけ伝えてみること。など、今、できることは何か?

本人の状態に合わせて、周りの人といっしょに考えていくことが大切です。

保護者だけが、抱え込んだりせずに、周りといっしょに、お子さんが、無理なく動ける何かを探していくことができたらいいですね。

  


開室時間

10時〜20時(不定休)
(電話対応は9時45分~20時30分)
お気軽にお問合せ下さい。

メールでのお問い合わせは、下の画像をクリックして下さい。

ここケット通信
(メルマガ)

上の画像をクリックすると、登録画面に移動します。コラム・イベント情報・空き状況をお知らせします。

バックナンバーはこちら

ここケットラジオ

上の画像をクリックすると、
ラジオトーク画面に移動します。
旧:ここケットラジオは、こちら 

ここケットチェンネル(YouTube)

上の画像をクリックすると、
YouTubeチャンネルに移動します。
研修動画・イベント報告など

ここケットNEWS

2022.04.16

歌を歌うことで、「心」と「発達」のケアーとサポートを目指します。大人気講座です。ご興味のある方は、ご連絡下さい。

2022.04.16

ダンスワークショップを月2回土曜日に開催しています。
ご興味のある方はご連絡下さい。

2022.04.05

寝屋川市の放課後等デイサービス「ひだまり」で
スーパーバイズをしています。

コラムやブログ

ここケット 動画
ここケットラジオ・セミナー・イベントなど
YouTubeチェンネルはこちら
    
不定期 更新
お子さんに関わる方に
向けた心理・発達などのコラム 
ここケット通信(メルマガ)の
過去の配信をまとめたものはこちら
 
不定期 更新
ここケットが気になることについて、
あれやこれやと書いているアメブロ 

リンク

寝屋川市放課後等デイサービス「ひだまり」

(スーパーバイザーをしています)

その他

サイト内検索

 

プライバシーポリシー


▸ 個人情報についての取り組み

ページトップへ